本物の明石だこのご注文はこちら

金楠水産株式会社|最高品質が、明石の証し

お知らせ

関西ではお食い初めの歯固めにタコを使う?小石ではなくタコを使う理由とは

お食い初めのお祝い膳って、料理から食器など用意する物がとっても多いですよね。 料理でいうと、鯛や赤飯・お吸い物・煮物など様々な料理の用意が必要です。 そして世間一般的には歯固め石と呼ばれる小石をお宮参りなどの際に神社からお借りするのですが、お食い初めには地方によって様々な習慣があります。 そして、僕の住んでいるこの関西ではお食い初めには「タコ」が使われています。 今回はなぜ関西ではお食い初めにタコを使うのかをお話したいと思います。

 

お食い初めに必要なメニューとは?

 

 

  お食い初めの基本的なメニューは、一般的には「一汁三菜」とされており多くの地域では、鯛、赤飯、煮物、お吸い物、香の物を用意します。 魚の種類やその他の料理の具材などは地域によって違います。  

 

「歯固め」とはどういう儀式なのか?

 

  昔は歯が丈夫なのは長寿のもとと言われていました。 歯が丈夫で物をよく噛めることは長生きするということと深く関わっていると考えられていたため、「石のように丈夫な歯が生えて、長生きできますように」と願いが込められています。 歯固めの儀式とは、神社などでいただいた歯固め石にお箸を軽く当てて、「石の様に丈夫な歯が生えますように」と願いをこめながらそのお箸を赤ちゃんの歯茎に優しく当てる儀式のことをいいます。  

 

関西はなぜお食い初めにタコなのか?

 

  主に大阪や兵庫ではタコがお食い初めに用いられています。 タコは「多幸(たこ)」という当て字も使われており、「沢山の幸せを願う」という意味があります。 その他には、「固いタコでも食べられる丈夫な歯」や「食べることに困らないように」の頭文字の「た」と「こ」をとってタコをお食い初めに用いるという習慣があります。

 

お食い初めにおすすめのタコの調理法は?

 

  関西のお食い初めの時のタコの料理としては、タコの煮物が一般的です。 その他にはお食い初めのメニューの中にある煮物に一緒に入れる場合や、香の物(なますなど)に一緒に入れる場合もあります。  

 

まとめ

 

  たこは栄養素も高くヘルシーなスーパーフードです。 低カロリーで高タンパク質なのでトレーニングやダイエットにも良く、美容効果が高いと言われているビタミンB2が豊富です。 そんな素敵な食材でもあるタコをお子様の大切なお食い初めに色々な願いを込めて使ってみてはいかがでしょうか?

明石だこの事なら大正十年創業の金楠水産にお任せください!

 

 

  金楠水産は大正十年に創業し、創業百年のたこのプロフェッショナルです。 茹で加減一つとっても、1つ1つのたこの大きさに合わせて職人技で茹で上げていきます。 金楠水産は、たこで世界を救えると本気で思っています。たこには様々な栄養素が含まれており、その中には健康にも美容にも効果があるといわれる成分が豊富に含まれています。さらに低カロリー高たんぱくだから、ダイエットや筋トレ飯にも最適。こんなに身体に良いのに、めっちゃおいしい。おいしいのに健康にも美容にもいい、たこ。この魅力をもっとたくさんの人に知ってもらえれば、世界は御多幸で溢れる。私たちはそう信じ、いつまでも美味しいたこを作り続けていきます。